instagram_2023/09/20 13:42:54_1695184974_17940166382711064

⁡箱根クラフトハウス とんぼ玉工作堂より限定模様のお知らせです⁡秋限定模様期間:2023年9月25日〜10月31日⁡①紅葉新登場の模様になります!「もみじ」と「いちょう」2種類の紅葉をイメージした模様です秋のお供にいかがでしょうか価格:3,200円⁡②きのこ毎年人気のきのこのとんぼ玉です一つ一つ形の違う、可愛らしいきのこが出来上がります❕価格:3,500円〜⁡⁡⛄️秋冬限定模様⛄️期間:2023年9月25日〜⁡③墨 – sumi -新模様になります!墨で描いたような模様を付けるとんぼ玉です。銀箔が奥で光を反射して煌めきます✨価格:3,500円 (全4色)⁡④プカクプカクはイヌイットの言葉で「きめ細やかな雪」の意味です❄️雪をイメージした白いガラスと、銀箔が混ざり合う様子が面白い模様です。価格:3,500円 (全6色)⁡⑤2色金箔片側の色が深い紫色の秋冬仕様に変わりますもう1色お好きなお色と、金箔を入れるとんぼ玉です✨紫に金箔がよく映えて綺麗です!価格:3,500円〜⁡⁡※とんぼ玉の制作料金の他、アクセサリーパーツは別料金となります。予めご了承ください。⁡この機会にぜひ、お選びください‼️⁡ #箱根クラフトハウス#箱根#箱根旅行#箱根観光#強羅#強羅公園#アート#体験工房#体験#箱根ガラス#はこたま#とんぼ玉

instagram_2023/09/19 18:00:12_1695114012_17998845863118716

【期間限定!箱根で秋のアフタヌーンティーに舌鼓】#一色堂茶廊#アフタヌーンティー大きな窓をしつらえた白を基調としたたたずまいが可愛らしい箱根強羅公園にあるサンドイッチ料理店「一色堂茶廊」では2023年9月9日(土)から期間限定の「オータムアフタヌーンティー」が販売中です♡かぼちゃのタルトやりんごのシブースト、赤葡萄シャーベットなどの秋らしいスイーツが、お店自慢の手作りサンドイッチと一緒に少しずつ楽しめます☺️香り高いホットアッサムティーやアイスレモンティーとあわせて、華やかなひとときをお楽しみくださいなくなり次第終了なので、気になる人はお早めに一色堂茶廊の詳細は、箱根ナビで配信中の記事「ちょっと休憩! 強羅駅周辺のおすすめカフェ」(https://www.hakonenavi.jp/feature/10470)をチェック✨hakonenaviのプロフィールページからもジャンプできます✈️————————————————————一色堂茶廊■所在地:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 箱根強羅公園内■電話:0460-83-8840■アクセス:箱根湯本駅から箱根登山線(強羅行)で約40分「強羅駅」乗り換え、箱根登山ケーブルカー(早雲山行)で約2分「公園下駅」下車、徒歩約3分————————————————————参考になったら、写真下の【いいね】【保存】ボタンをタップ✨#箱根ナビ では、最新の箱根情報をお届け中!お気軽にフォローお待ちしています☺️hakonenavi#箱根強羅公園 #強羅公園 #秋アフタヌーンティー #期間限定スイーツ #秋スイーツ #秋スイーツ大好き #サンドイッチ専門店 #かぼちゃスイーツ #りんごスイーツ #箱根スイーツ #箱根グルメ #強羅カフェ #神奈川スイーツ #神奈川カフェ #箱根デート #箱根女子旅 #紅葉の名所 #紅葉デート #アフタヌーンティー大好き #ヌン活 #箱根ナビ #hakonenavi #箱根 #hakone #箱根旅行 #箱根観光 #箱根っていいよね

instagram_2023/09/18 16:48:48_1695023328_17997445073154336

#箱根 #箱根旅行 #彫刻の森美術館 #ピカソ美術館 #強羅公園 #ガラスの森美術館 #箱根神社 今回の3連休は「箱根旅行」へGO!!箱根に着くと少し気温が低く感じられました!1日目は「彫刻の森美術館」「ピカソ美術館」「強羅公園」に行きました‪☆*。昔行ったことがある場所に行きましたが、色々展示されている作品が変わってきて楽しかったです!!2日目は「箱根神社」「ガラスの森美術館」「箱根湯本駅」に行きました‪☆*。2日目はまだ行ったことがない場所だったので、凄く楽しかったです( ˊᵕˋ )お土産には「箱根ラスク」を選びました‪☆*。色々な種類がありどれにしようか悩みましたが、私が好きな味を4種類購入しました♡宿泊した旅館も凄く素敵で、料理も食べきれないほど出てきて凄く美味しかったです(´౿`)♡すごく楽しくてあっという間の2日間でした!まだまだ行きたかった場所が沢山あるので次はそこに行きたいです(๑¯﹀¯๑)

instagram_2023/09/18 15:57:39_1695020259_17981872919419973

今月の新メニュー鰹の酢締め カシスマスタードソース鰹を酢締めする事により、余分な水分を抜き旨みを凝縮。その際に少しカシスリキュールを加えてまろやかな甘みと香りをプラス。表面を軽く炙り、鰹との相性抜群のガーリックチップとカシスマスタードソースでどうぞ。AROUND CRAFT BEER & GRILL RESTAURANT gora_brewery_grillCRAFT BEER & PIZZA BAR pubstop_pizza_and_barBEER TASTING STAND beerbar_gorabrewery

instagram_2023/09/17 21:05:28_1694952328_18072054073410370

箱根。人多すぎ何とか大湧谷にたどり着いた☺️薔薇のソフトがいい香り。黒い卵も硫黄の味がした☺️#おおわくだにの黒茹で玉子 #大湧谷 #薔薇のソフトクリーム #卵ソフト#強羅公園 #3連休#荷物山盛り#持ち越し注意#岩槻は繋がらない#赤いカンガルー便

instagram_2023/09/17 15:04:48_1694930688_17997532112139490

箱根③箱根登山鉄道で強羅公園へケーブルカー「公園上駅」から箱根美術館横を通り強羅公園西門にローズガーデンに薔薇は少しだけ**#箱根 #箱根散歩 #箱根登山鉄道車窓から #箱根美術館下 #強羅公園 #強羅公園音楽堂 #黒揚羽蝶 #ヒマラヤ杉

instagram_2023/09/17 11:08:40_1694916520_18008485048793251

目的地は御殿場のアウトレット。その前に強羅公園に寄り道。公園の真ん中に噴水があるんだけど撮るのがムズい。秋バラには早すぎでほとんどが蕾。全体的に洋風だけど日本ぽいところやカフェもあって楽しめる。#強羅公園 #木萩 #バラ #パンパスグラス #ミソハギ #lumixgf10