伊豆箱根旅行(箱根編)2日目はトーキューバケーションズ 愛犬家族のお宿ここは素泊まりだったのでご飯を確保するのがなかなか大変でしたむぎは問題ナシだけど、人間めのご飯2日連続コンビニはなぁ…って感じだったから着いてすぐワンコOKご飯屋を血眼で探してHITしたtabiyaさんへピザとかサーモンマリネとか絶対酒だろってシチュエーションだったけど車で移動してきたから旦那に申し訳なくて自粛。笑海外のお客さんが多くて「ワァオーシバイヌ〜カワイイネェー」ってアナタガカワイイヨー!!ご飯食べて宿へ戻り、むぎ番しながら代わる代わるお風呂へ☺️犬連れ棟と普通のお客さん棟で入口がちがかったけど露店風呂まですぐだし、コテージじゃなくて中は普通のホテルにキッチンとかついてるタイプの部屋だったから過ごしやすかった☺️ソファーはシーツ被せれば載せてもOKお布団はダメ。ゲージは無し。お食事プランは元々ないみたいで、素泊まり客船用なのかな。アメニティもワンコのものは充実、人間のスキンケア系は皆無!!なのて持っていくか途中で買うかさすがに疲れ果てたのかご飯食べたらソファーの上で爆睡全然起きなくてちょっと怖かった。笑次の日の朝!11時チェックアウトだったから娘二人と朝風呂キメて、のんびり出発³₃強羅公園行って、紅葉を楽しむ訳でもなく。笑永遠に階段登ってご飯食べて噴水で一応写真撮ってえ、もう良くね?車戻りたくね?でそそくささよなら。この家族はまだ風情とか感じられる人間達じゃないらしい…wwごめんなさい風情。その後強羅駅周辺回って坂道下り道で、もうぶっ倒れそうになる現代っ子2匹。(人間♀)笑もう、ホント箱根いいよね?もういいよね?でお昼すぎ、帰る方向で話が決まってたのにアウトレット行きたくね?でアウトレットへ。特に欲しいものも無いのに練り歩かされるむぎだんだん溜まった疲れが出てきたのかアウトレットのど真ん中で拒否柴発動!!ターンエンド!!10キロ抱えて歩く旦那☺️頑張れ!で何も買わずアウトレットバイバイ何しに行ったんや…その後足柄SAに寄ってするかな?とドッグランぶち込んだら、シバイヌ祭で五頭の柴犬たん達とF1並の追いかけっこむぎと旦那の愛してやまないゴールデンレトリバー2頭いてめちゃくちゃ寒かったけど楽しい一時でした♥️そんでご飯食べてそのままやっと帰宅へ…楽しい初犬連れ旅行でした…