instagram_2024/05/25 16:50:10_1716623410_18051887851724822

久しぶりの箱根湯本駅前を走ると外国の人々ばかりで驚きました^^今回、初めて強羅公園へ訪れました。大正3年(1914)に開園した箱根強羅公園は100年以上の歴史があり日本初めてのフランス式庭園だそうです。強羅の名前の由来は諸説ありますが、そのうちの1つに「岩がゴロゴロしているから」というものがあるそうです園内の階段やいたるところで見かける大きな岩は、早雲山から転がってきたものという事です。撮り忘れましたがまるで盆栽の石付きのように岩から木がはえてました!きっとそのまま残したのでしょうか⁈とても良く作り込んだ歴史を感じる公園でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡①②③#ジャケツイバラ オンザロック幹にすごい棘があり山では木に這い上がって覆い被さりますがここでは岩の上にあって運良く間近で見る事が叶いました(^^)v④#オルレア ⑤#ツルバラ オンザロック⑥#コアジサイ ⑦#イワガラミ オンザロック⑧#ハコネバラ#サンショウバラ⑨茶室に咲くコアジサイいい香りです♪⑩#強羅公園#オンザロック#箱根#強羅公園ローズガーデン #まりこの花散歩2024.5.23

instagram_2024/05/25 13:39:32_1716611972_17996482940428258

#強羅公園hakone_goura_park の中に#強羅公園クラフトハウス があり hakone_crafthouse_official やってみたかった#陶芸体験 もやりました❣️祖父母や父も陶芸が趣味でうちで使っている和食器は祖父母が作った物を大切に使っています☺️✨✨体験は#ろくろ や手捻りも選べますが普段使いのお茶碗が作りたかったのでろくろをチョイス❣️先生が可愛くて褒め上手だったからテンション上がって⤴️お湯呑みも作りました❣️釉薬の掛けた色などでまた仕上がりが違うので2ヶ月後に発送されてくるみたいなので楽しみです❣️その他、ガラス細工や切子様々なクラフト体験が出来ます❣️事前予約をネットでしておくと良いです❣️お昼を食べてチェックインまでの楽しい時間でした❣️#陶芸体験#陶芸教室#箱根#箱根強羅公園#箱根クラフトハウス #工藤亜記#保養#癌サイバー

instagram_2024/05/25 12:32:32_1716607952_17927198531786760

今年のガーデン巡り、最初に訪問したのは箱根強羅公園箱根は、可憐な「箱根バラ(サンショウバラ)」がよく咲いていました#箱根バラ#サンショウバラ#強羅公園#箱根強羅公園#強羅ローズガーデン#ガーデン巡り#花が好き#バラ大好き

instagram_2024/05/25 00:24:23_1716564263_18291629770161423

(pic1)#玉簾の滝先日、実家の母と妹と#箱根旅行 に行ってきました。ちょうど2年ぶりの箱根。・(pic2)#箱根神社#九頭竜神社#駒ヶ岳ロープウェイ しっかり#パワースポット巡り ・(pic3,4)初めて行った#強羅公園 は#自然がいっぱい・ピンクの『バラソフト』は美意識自己ケア与える・緑はゆとりリラックスマイペース・そんなイメージ・#カラーセラピー#カラーセラピストMIWA・(pic5)帰ると#ピュアフラワー はカーネーションが届いてました息子たちからは何もなかったけど・箱根旅行は母の日に親孝行しつつ、自分へのご褒美もかねて。連れて行ってくれた主人に感謝・『滝』『自然』『温泉』『美味しいもの食べて』浄化されて帰ってきた感じです✨・母が元気でいてくれて幸せです・#健康第一#アラフィフ主婦#リフレッシュ

instagram_2024/05/24 22:18:46_1716556726_18001783334537097

箱根旅行〜☀️お天気は最高☀️強羅公園、芦ノ湖、、登山鉄道に乗ったり、海賊船に乗ったり、辰年なので、龍にちなんだ神社も沢山まわりました❗️江ノ島回りの帰り道、海の見える素敵なカフェでひと休み☕️ 友人との楽しいひと時❣️ また、行けますように#芦ノ湖#強羅公園#江ノ島#Lon cafe#海の見えるカフェ