私が箱根に行ったことがなかったので、紅葉の時期を待って、車ではなく新幹線やら小田急やらの乗り物での旅をしてきた今回は#箱根フリーパス を使ってめちゃくちゃお得で楽ちんな旅最初、スマホの画面を見せるのに戸惑っていた夫も、すっかり慣れて#qrコード をピッとするのに快感を覚えていたみたい(笑)#小田急乗車券#登山鉄道#登山バス#ロープウェイ#ケーブルカーすべて乗り放題いくつかの観光施設が割引もしくは無料ただ…私の体調がイマイチだったのがちょっと残念今も記事がサクサク書けない大雑把に時系列無視で、まずは観光地編大昔、大学生の頃、小田急沿線に住んていたので何十年ぶりの#小田急ロマンスカー警笛も懐かしい#箱根湯本 でブラブラして、#ゴールデンコース と呼ばれるコースと逆回りで攻める(笑)登山バスで#箱根駅伝 の#山登りコース を走るこの日は風が強くて、#芦ノ湖#海賊船 の最終便が15時だというので、#箱根神社 は回れず⤵️海賊船から#海に浮かぶ赤い鳥居 をパチリ2日目は#桃源台 から#ロープウェイ で#大涌谷 へ♨鼻が詰まっていたけど、硫黄ね臭いはわかった名物#黒たまご をいただく1個食べたら寿命が7年延びるんだとか美しい#強羅公園 を散策して #彫刻の森美術館 へ広大な敷地に#野外彫刻 がいっぱい❕じっくり鑑賞したかったのだけど、暑さと#ステンドグラスの塔 の螺旋階段を登ってヘロヘロで、疲れ果ててしまった最後に#小田原 に回ったのだけど、収穫はゼロ(笑)続く…