instagram_2023/07/30 10:32:07_1690680727_18047563258461738

初めての次男とふたり旅in #箱根Day1-2#強羅公園 #箱根クラフトハウス切子細工のDIY体験。大きいものは持って帰るのが大変なので、それぞれ母バッグチャーム、次男ピンバッジを。次男、思いの外上手くて母焦る(笑)第一次媽媽&弟弟二人行in #箱根 Day1-2#強羅公園 #箱根crafthouse挑戰玻璃切子細工DIY因為杯子盤子比較不方便帶回去,我們做了較小型的吊飾&別針。弟弟的手藝沒想到的好,讓媽媽驚訝!#箱根 #ふたり旅 #強羅公園 #箱根クラフトハウス #切子細工

instagram_2023/07/27 23:09:38_1690466978_17996251118019337

7.23強羅公園シリーズ最後♥️♥️9月にまた hakone_ungaiso 行く予定だから次は暑くないだろうし写真リベンジだー‍❄️‍❄️#ビションフリーゼ #ビションフリーゼだいすきさん #ビションフリーゼのいる暮らし #ビションフリーゼ多頭飼い #強羅公園 #箱根 #レジーナリゾート箱根雲外荘

instagram_2023/07/27 20:39:47_1690457987_18006556258851237

#photo #flowers #hydrangea #whitehydrangea #park #travelmemories #gorapark #hakone #hakonegorapark #naturebeauty #nature #nature_fantastically #naturecolors #naturelovers #花 #アジサイ #あじさい #紫陽花 #白いアジサイ #白い紫陽花 #白いあじさい #旅の思い出 #公園 #強羅公園 #箱根 #箱根強羅公園

instagram_2023/07/27 18:25:42_1690449942_18028772848510332

7.23噴水⛲️綺麗だったからもっとちゃんと写真撮りたかった暑かったから仕方ないhakone_goura_park ️#ビションフリーゼ #ビションフリーゼだいすきさん #ビションフリーゼのいる暮らし #ビションフリーゼ多頭飼い #強羅公園

instagram_2023/07/26 23:28:31_1690381711_18016162543709721

梅雨が明けピーカンの日々随分前に感じるけれど同じ7月のある一日のしっとりした空間あじさいといえば紫や青のイメージしかなかった横浜↔東京往復時代に箱根に行った時に「白いあじさい」に目を奪われたのを思い出し…後にアナベルという呼び方を知ったものの、今回は形も違うカシワバアジサイやヤマアジサイを知り、もう一つ大人になったね(苦笑)「ねこのひげ」が可愛くて♡アレルギーで飼えない人(私)には朗報〜パイナップルの疑問も何度見ても聞いても驚#あじさい三昧 #強羅公園 #ねこのひげ #あじさい #箱根 #七夕の日 #強羅公園 #涼しい場所 #パイナップルの木 #アナベル #カシワバアジサイ #やまあじさい #涼をもとめて

instagram_2023/07/26 18:28:05_1690363685_17960894384610966

強羅公園は100年以上の歴史のある、由緒ある洋風庭園。庭園の噴水は強羅のシンボルの1つです。Gora Park is a historic Western-style garden with a history of over 100 years. The garden's fountain is one of the symbols of Gora.#八代別邸 #箱根 #贅沢 #貸別荘 #温泉 #強羅 #強羅公園#yashirobettei #yashirovilla #ryokan #hakone #Japan#onsen #hotspring #villa #sightseeing #gorapark#discoverjapan #hakone #Luxury

instagram_2023/07/26 06:52:55_1690321975_17984894432254409

一人旅してみたライブ以外で人生初の一人旅日帰りだけど。ずっと誕生日に休暇を取って何かしたいと考えてた。そうだ箱根ガラスの森美術館に行こう‼︎いつもは車で家族と箱根旅行なんだけど興味がないらしくずっと行けてなかった前日に行く事が決まり、急いで調べ始める。朝4時半には起きて5時57分の電車かー早いなぁ。。。結局6時9分の電車になってしまい15分前に到着新宿駅の小田急券売機で箱根フリーパスと、ロマンスカーの特急券を購入7時発が小田原止まりなので小田原から箱根湯本まで4駅は各駅停車に乗り換え。まずはバスで①箱根神社へ参拝✨前回忘れてた御朱印をもらい森林浴をしながら芦ノ湖畔を歩いて②海賊船へ。特別船室をパス割引を使って船前方で気持ちいい風を受けながら30分桃源台で下船。③ロープウェイで大涌谷まで、黒たまごと高原特濃乳カフェオレでひと休み。④ロープウェイで富士山を見ながら終点早雲山駅で足湯。⑤ケーブルカーに乗り換えて強羅公園へ。バラやアジサイ素敵な噴水のあるフランス式整型庭園でランチ。ボリュームのある美味しそうなフルーツにんじんとアボカドのサンドイッチとエルダーフラワーの飲み物でゆっくり過ごす。⑥公園からバスに乗って15分程でガラスの森美術館へ。予約していたガラス工芸体験をして出来上がるまでキラキラの園内を散歩。国際的ヴァイオリニスト、アルベルト・デ・メイス氏によるコンサートが限定で開催されていて素敵だった✨⑦バスで強羅駅に向かい箱根登山電車でスイッチバックを楽しみながら終点箱根湯本駅まで帰って来て18時36分発のロマンスカーで新宿駅へ。今回はフリーパスを使い、空いている時計回りゴールデンルートで箱根を巡って来ました。自由気ままに電車バス船を調べながらの一人旅はすごい達成感を感じる‼︎でもやっぱりさみしかったな。。。だんだん慣れると楽しいよとアドバイス貰いました#バースデイ休暇#日帰り一人旅#日帰り旅行#箱根一人旅#一人旅#一人旅女子#初一人旅#箱根ゴールデンルート#箱根フリーパス#箱根神社#芦ノ湖#芦ノ湖海賊船#大涌谷#強羅公園#強羅公園#ガラスの森美術館#小田急ロマンスカー#箱根湯本#箱根#神奈川県