
旅の記録 その4Day.2 後半登山列車を降りて#強羅公園 へ乗り放題切符に入場料が含んでいたので、550円が無料に次来た時にこの切符買うと限らないので行っておこうと坂につくられたフランス式のおしゃんてぃな公園ですが、神戸あたりにもありそうな感じでも1914年に作られるまでは荒涼とした一帯で、こんなきれいな公園、温泉浸かったあとのお散歩コースとして親しまれたのが思い浮かびます体力だいぶ使い果たしてもう帰ってゆっくり休もうかと思ったけど、菊池くん早川くんお二人に推された #富士屋ホテル で電車を降りることにこれが大正解でした!とりあえず観光優先しすぎてろくなもの口にしてなかったので、ラウンジでアフタヌーンティー食前茶おいしくて思わずググりました宿泊客じゃなくても見学可ということで、うろうろしました落ち着いた日本庭園、ハーブ園の温室、水車など、かつて宿泊してきた有名人たちの足跡をたどりフロントは源頼朝が富士の巻き狩りをしている透かし彫り係の方に写真撮りたいと申し出たら机をよけてくださいました本物の絵画も飾られていて、セレブたちの休息地にふさわしい空間いつか泊まりたいなー#箱根 編はこの辺りで次回番外編