
箱根の強羅にある「箱根強羅公園」今からおよそ100年前の大正3年(1914)に開園した歴史ある公園で、日本で初の「フランス式整型庭園」です。国の登録記念物にも指定されています。強羅公園は山の斜面を利用して作られていて、開放的な園内は噴水⛲️を中心に左右対称に造園されているのが特徴です。園内には様々な花が植えられていて、季節ごとに違った景観を楽しめます。熱帯植物館や茶室、吹きガラスや陶芸、とんぼ玉、切子などの体験工房の施設もあって様々な体験もできます。今回は体験をする時間はなかったですが、またの機会にやってみたいと思いました。久しぶりに、早雲山駅から箱根登山ケーブルカーにも乗りました。早雲山駅は今年7月に駅舎がリニューアルされて、展望テラスや足湯♨️やショップがある「cu―mo(クーモ)箱根」☁️が併設されています。展望テラスでは箱根外輪山や強羅の街並み、相模湾を一望できます。強羅公園は強羅駅からも徒歩5分ほどですが、ケーブルカー駅の"公園下駅"もしくは"公園上駅"からはすぐです。#箱根#箱根観光#強羅公園 #フランス式庭園 #噴水公園 #箱根登山ケーブルカー #早雲山駅#クーモ箱根 #箱根ドライブ