箱根登山鉄道の駅名では無いです前説通り、10枚組です。
箱根強羅公園の温室では、紫陽花展を開催しております。強羅公園の看板が、箱根登山鉄道の駅名表記版にそっくりでした同じ所で作ったと思います。グループ企業ですから当たり前ですね強羅公園の入場料は、大人一人500円ですが、箱根フリーパスか、トコトコ切符を持ってると、入場無料になります。私も入り口でトコトコ切符を見せて入場無料で、見学しました。因みに、フリー切符をお持ちの方は、強羅公園に行く際は強羅駅から歩かずに、公園上(カミ)で降りますと、公園自体が山に面した感じですので、上の入り口で入場しますと、坂を下る感じで疲れずに見学できます下の出口を出ますと、強羅駅迄は下りなので、楽に駅迄行けます。又は、公園下(シモ)でケーブルカーに乗ると便利です。花の名前を順番に書きました。
1枚目 看板 と桂澄(¥4,000)
2 枚目 日向青てまり
3 枚目 剣の舞(つるぎのまい)
4 枚目 雷光
5 枚目 別子てまり
6 枚目 石鎚の光
7 枚目 美方八重
8 枚目 倉木てまり
9 枚目 くれないやまあじさい
10 枚目 名前忘れました
展示と言いつつ、販売もしております。
#強羅公園あじさい展 #強羅公園 #箱根ケーブルカー #公園上 #公園上駅 #公園下駅 #公園下 #強羅駅 #箱根登山鉄道 #箱根フリーパス #トコトコきっぷ #ajisai_pachiri #あじさいの写真 #紫陽花が好き #紫陽花の写真 #fujifilm #fujifilmxt1 #fujifilm_xseries #xt1 #xf14mm #単焦点レンズ #単焦点レンズの世界 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #ファインダー越しの風景 #ファインダー越し私の世界