instagram_2021/08/05 23:02:12_18191707117117665

過去写真。またいきたいなぁーーーーーーーーーーーー#チームラボ#チームラボボーダレス #teamLabBorderless#水晶#スナップ #キリトリセカイ #風景写真 #お写んぽ #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #東京写真部 #横浜写真部 #ig_japan #ミラーレス一眼 #女子カメラ #art_of_japan_ #japan_daytime_view#tokyocameraclub#mono_feature161#Igersjp #icu_japan#team_JP_#ray_moment

instagram_2021/08/05 22:27:48_17885585810493877

#TeamLab is a technology art group that is highly regarded worldwide and known as a pioneer of digital art that makes full use of digital projection technology✨There are two museums by teamLab in Tokyo. One is "teamLab Borderless " in Odaiba, and another one is "teamLab Planets " in Toyosu.#teamLabPlanets has just launched a new exhibit called the "Garden Area." Their artwork, which uses the entire space as art, is breathtaking. You can enjoy the novel mechanism that changes when a person enters the area or discover the mysterious room using mirrors.Make sure your camera is fully charged before visiting to not miss out on capturing the magicrkrkrk teamLab Planets, Toyosu, Tokyo…デジタル投影技術を駆使したデジタルアート✨の先駆者として世界からも高い評価を得ているテクノロジー・アート集団チームラボによる体験型ミュージアム「チームラボプラネッツ」に新しいエリアGarden Areaがグランドオープンしましたチームラボによる体験型ミュージアムは東京都に2か所あり、お台場に「チームラボボーダレス」が、豊洲に「チームラボプラネッツ」があります。空間全体がアートな作品は壮大で息を呑む美しさです。また、人がその空間に入る事で変化する斬新な仕掛けや、鏡を使った不思議な空間を楽しむ事ができます。どこを撮影しても映える&自分のアートを創り出せる、カメラの充電満タンで訪れたいお薦めスポットです…

instagram_2021/08/05 22:10:19_17886258920486739

***2021.07.31〜2021.08.01大江戸温泉物語宿泊へ行ってきましたー!!!部屋が!なんと!特別室!露天風呂が付いているという贅沢なお部屋!広すぎてビックリした〜!大江戸温泉物語着いて、ご飯食べて、足湯して、大浴場ターイム!私は約2時間お風呂を満喫しました(笑)サウナに挑戦しまして!5分サウナに入り、その勢いで水風呂へ!肩まで入れたあああー\(^o^)/水風呂すごく気持ちいい!整いますね!それからはお部屋でのんびりご飯食べて、お部屋の露天風呂タイム!星見ながらお風呂入れて「本当にここお台場か!?」ってなった(笑)翌日、5時起床!(早い)朝風呂行ってまいりました〜!全然人いなくて快適〜!朝ごはん食べて、9時にチェックアウト!ここからはお台場散策!お店がだいたい10時オープンなので、スタバでティータイム!47都道府県のフラペチーノ頼んだら、カスタマイズが1つサービスになるらしくて、何も分からんから「オススメありますか?」って聴いたら、するりと3種類くらい案を出してくださって、さすがやな〜!ってなった!エスプレッソを追加しましたで!コーヒー感増した!ダイバーシティのお店をウロウロ、ダイバーシティのゲーセン広いのなー!めちゃくちゃ楽しかった!それから観覧車でも乗るか〜!ってなって、スケルトンになってる観覧車初めて乗った!結構怖い!動きがカチコチになって、挙動不審になる(笑)降りたら、チームラボの会場があって、ここにあるのか!行きたい!ってなって、チケット購入して、すんなり入れた!いやはや映像美がすごい!これは、はちゃめちゃに写真撮りたくなる!そしてはちゃめちゃに写真撮った!(笑)気づいたら2時間滞在してた(笑)存分に満喫しましたー♪そーして月曜日の朝、、、めちゃ喉痛い…熱37.5℃…ひとまず寝ていたら、熱が38.7℃まで上昇、、、この時期に…これは…まさか…と思い、発熱センターに電話して、病院紹介していただき、火曜日通院して人生初のPCR検査!結果が出るまで自宅待機…!今日、病院から連絡がきて、陰性とのことでしたー!喉風邪だそうです、、、!コロナもあるし、毎日暑いし、みなさま体調には気をつけてお過ごし下さい!!!#大江戸温泉物語お台場 #伊勢屋#特別室#観覧車#チームラボボーダレス***

instagram_2021/08/05 22:05:21_17895296432128219

⁡ teamlab_borderless⁡⁡「チームラボ 東寺 光の祭 -TOKIO インカラミ」⁡京都府京都市の世界遺産・東寺にて2021年8月6日(金)から9月19日(日)まで開催⁡⁡歴史的な場所で開催される光のインタラクティブアートは荘厳な光の空間になっていました✨⁡⁡⁡\瓢箪池に浮遊する呼応するランプ/池に浮かぶのはベネチアン・グラスで作られた自立するランプ人がランプの近くを通ったり風に吹かれて傾いたりすると強く輝き音色を響かせるんだそう✨リフレクションしたランプと五重堂を撮るのがフォトスポットっぽかったけど、、撮ってないな⁡講堂に投影された”花々の一生”は人が近づくと花が散る仕掛けになってるみたい⁡⁡チームラボ 東寺 光の祭 -TOKIO インカラミ期間: 2021年8月6日(金)~9月19日(日)休み:8月20日(金)、21日(土)、9月5日(日)会場:真言宗総本山 東寺(教王護国寺)住所:京都市南区九条町1※大宮通沿い「慶賀門」北側より入場⁡■チケット情報発売日:2021年7月17日(土)大人:平日 1,600円、土日祝 2,200円/小中学生 平日 600円、土日祝 800円※未就学児無料※日付指定の入場券※本展示では金堂・講堂の中には入れない※8月13日~16日は土日祝料金⁡【問い合わせ先】チームラボ 東寺 光の祭 公演事務局TEL:0570-200-883(平日・土曜 11:00~16:00)⁡※開催内容に変更が生じる場合があります⁡⁡#teamlab#teamlabborderless#japan_daytime_view#jp_gallery#beautiful_photo_jpn#total_japan#japan_great_view#tokyocameraclub#lovers_nippon#photo_shorttrip#vsco#京都#東寺#チームラボ#チームラボボーダレス#東京カメラ部#ポートレート#カメラ好きな人と繋がりたい ⁡チームラボ#チームラボ東寺光の祭#チームラボ東寺#おでかけ#夏休み