instagram_2021/07/01 20:13:33_2608169152494427556_44750522593

久しぶりにとの二人時間‍息子が行きたがっていたチームラボへ初めて行ってみましたなんかもう終始映えが止まらない空間で子どもも楽しめるしかけもたくさんあり、親子で大満喫✨基本手をつなぎたくなるくらい暗いので大人カップルデートにもおすすめ←#teamlab #teamlabborderless #チームラボ#チームラボボーダレス

instagram_video_2021/07/01 20:09:46_2608167154294942754_45075261079

・#リポスト – @yujin_kitagawa#豊洲 にある #teamlabplanets@teamlab.planets 新ガーデンエリアの内覧会にお邪魔させていただきました。圧倒的な没入感。素晴らしかった。映像はスタッフの方が作ってくれました。・#ゆず#北川悠仁#NATSUMONOGATARI

instagram_2021/07/01 20:05:21_2608165027597701688_951249488

明日7/2〜チームラボプラネッツに新エリア「Garden Area」がオープン!お披露目会へ行ってきました!✨豊洲のチームラボプラネッツは初だったので、現エリアWater Areaを含むすべてのエリアを体験。水の中を歩くという不思議な体験面白かったなぁ…✨⁡Garden Areaは本物のランの花や苔を使用した大型庭園作品。新しいアート空間でした。⁡お台場の時も思ったけど、デジタルとアートを合わせた世界を創造できるってほんとすごい。夢中で一眼レフのシャッターをきりました❤️⁡#チームラボプラネッツ#teamlabplanets#teamlabplanetstokyo #teamlab#豊洲#チームラボプラネッツ #デジタルアート#gardenarea#flowers #tokyo#toyosu#東京観光

instagram_2021/07/01 19:59:01_2608161834180314125_48553940489

東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」に新エリア「Garden Area」が新設空中に咲く生きたランを楽しむ「花と我と同根、庭と我と一体」と、苔庭の作品「呼応する小宇宙の苔庭 – 固形化された光の色」2021年7月2日(金)~オープン。入館料は一般 3,200円など。#チームラボ #チームラボ豊洲 #art #teamlab #teamlabplanets #アート #デジタルアート#チームラボプラネッツ

instagram_2021/07/01 19:54:11_2608159405747029851_5722929392

teamLab Planets TOKYOの新しいアート☺️⁡一面に蘭のお花が広がってて本当に素敵だったもうひとつのアートは触ると色が変わるよ⁡新エリアは明日OPENです!カップルや友達で行ったら絶対楽しいいつ行っても何回行っても楽しい⁡#私は安定にマネージャーと#行ってまいりました#YouTubeも撮ったので#後日upします #teamlabplanets

instagram_video_2021/07/01 19:42:31_2608153534905417762_38117323

内覧会 @teamlab.planets 3周年を迎えた #teamLabPlanets に2つの庭園作品(GARDEN AREA)が7/2から公開になります‼︎〈Floating Flower Garden〉空中に咲く13,000株を超える生きたランに人が近づくと蘭が空中で花々が上下に昇降して自分の周りの空間が花に埋没していく作品蘭は植物界の歴史の中で地球に最後に生まれた植物で、蘭が初めて地球に現れた時には土地は他の植物で埋め尽くされていたので環境を選ばない(土がなくても生きていける)強さがあるので蘭の特殊な生命力でこの作品が成立しているそうです。毎回teamLabの作品は歴史的背景などを猪子さんやスタッフの方に説明してもらわないと知れない深くい裏背景があるのが本当に面白いです‼︎もう一つの最新エリアは苔庭で苔は地球上に最初に現れた植物とのことで植物史的に対照的な作品になってるとこも凄い