instagram_video_2021/07/04 17:21:22_2610256815127157208_1100665342

初のチームラボボーダレス朝一から行ってめっちゃ満喫した!!楽しみすぎてスケジュール押し気味、、、でも行ってよかった❤️#朝一がオススメ#ひたすらいれる#まさかの所要時間普通に超えちゃう#1人で行こうと思ってたから一緒に行けて感謝#楽しすぎた#チームラボボーダレス#お台場

instagram_2021/07/04 16:57:56_2610245022897087427_1453518

チームラボの常設展初めてだったけど、なんかすごかった。チビっ子たちは興奮して走り回り、大人たちは写真撮影に熱中してて。外国人多かったし、誰もが知的好奇心をくすぐられるってこういうこと。*#日本 #豊洲 #チームラボプラネッツ #チームラボ #インスタレーション #花 #アート #japan #tokyo #toyosu #teamlab #teamlabplanets #installation #flowers

instagram_2021/07/04 16:37:41_2610234834479533275_30077549

【チームラボプラネッツ TOKYO (teamLab Planets TOKYO) DMM】@teamlab.planets に、7月2日より新エリア「Garden Area」が加わりました。このエリアには、*Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体 *呼応する小宇宙の苔庭の2つの作品があります。まずご紹介したいのが、「Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体 」。お花というと通常、地面から生え、咲き誇るもの。ですが、この庭園では、空中に咲き誇っています。咲き誇る花々は、人が通りかかると自動的に上に上がっていき、人がいなくなればまた下がっていく仕組み。人と花、それぞれがお互いの息遣いを感じ取っているかのよう。人の動きに花が呼応するため、2度と同じ景色に戻ることはなく、粛々と変化し続けていく。凛と咲く花々の瑞々しさ、ほとばしる生命力からエネルギーを分けてもらえるような、そんな鮮やかな空気を感じられる場所です。空中に咲く花々は、土のない場所で育つことのできるラン科の着生ラン。空気中から水分を吸収するという。近くでじっくり見てみると、水を纏ったランはキラキラ宝石のように煌めいている。ランは種類ごとに香りが強くなる時間が異なるため、朝、昼、夜と、空間の香りが刻々と変わっていくのが見所。さて、続いてはもう1つの新エリア「呼応する小宇宙の苔庭」をご紹介します。【チームラボプラネッツ TOKYO (teamLab Planets TOKYO) DMM】東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO新豊洲駅より 徒歩1分平日  10:00 – 20:00土日祝 9:00 – 20:00* 最終入場は閉館の1時間* 7月22日(木) 〜7月31日(土)は特別延長期間のため9:00〜20:00*7月20日(火)は休館※写真を撮る時のみマスクを外して撮影しております。pr @teamlab.planets#チームラボプラネッツ #豊洲 #チームラボ豊洲 #teamlabplanets #写真好きな人と繋がりたい #カメラ女子 #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #お洒落さんと繋がりたい #ig_japan #いいね返し #土曜日の小旅行 #ポートレート …

instagram_2021/07/04 16:27:18_2610229608790459115_2073464953

De l’art digital, vous savez ce que c’est ? Jusqu’à aujourd’hui, nous non plus. Puis on a découvert ces magnifiques photos prises à Tokyo lors de l’expo "Planets". À l’origine de ce concept, on retrouve un collectif d’artistes japonais qui a eu l’ambition de faire tomber les barrières entre le corps et l’œuvre d’art. Et pour capter le concept rapidement, les visiteurs doivent retirer leurs chaussures à l’entrée du musée et continuer à pieds nus. Exemple très concret sur la première photo où l’on voit une personne, les pieds dans l’eau. Là, on est clairement immergé dans l’œuvre digitale interactive. Sur la deuxième photo, le visiteur se promène entre des formes ovoïdes qui reflètent la lumière du jour et qui émettent des sons si on les touche. Il y a aussi une autre expérience proposée, celle de la promenade dans un jardin d’orchidées suspendues. 13 000 orchidées flottent au-dessus des têtes, montent et descendent pour donner au visiteur la sensation d’être entouré de fleurs consta…

instagram_2021/07/04 15:56:02_2610213870929701979_4560569190

♥️teamlab♥️–#memories #2019 #teamlab #teamlabborderless #art #japan #tokyo #digitalart #teamlabplanets #travel #teamlabtokyo #odaiba #interactiveart #photooftheday #photography #exhibition #team #teamlabfuturepark #lights #borderless #love #digitalartexperience #instagood #interactive #installation #photo

instagram_2021/07/04 15:25:43_2610198605191760554_4039018616

Mixed media: “tokyo everyday life” 89. (Digital Art Museum at Odaiba XVI – memory of topography E).size: 30,2cm x 45,3cm x 2cm).2021.#mixedmedia #techniquesmixtes #contemporaryart #workonpaper #photography #dimensionalcollage #taping #digitalartmuseum #tokyo #odaiba #teamlabborderless #star #paperミックストメディア: 「東京 日常生活」 89。 (お台場にあるデジタルアート美術館 XVII – 地形の記憶 E)。サイズ: 30,2cm x 45,3cm x 2cm。2021年。#ミックストメディア#現代アート#立体コラージュ#写真#テーピング#東京#日常生活#お台場#デジタルアート美術館#星#紙