ずっと、行ってみたかったteam Lab Planets TOKYO。夏休みに子供たちがお友達と行きたいらしい。親と出かけなくなってきた年齢に入り寂しいのと、なんか置いてかれた気持ちになって悲しくなって、 @aarustagram ああるちゃん誘って先に行っちゃったもんねっ←(笑)1枚目、ひろーい空間でああるちゃんと貸切!!(勿論、スタッフのかたはいらっしゃる)泳ぐ鯉をパシャッ!とすると花に変わる!!炎は永遠に見ていられるし、何周もできるし、お願いするとワープもできる←「水には入りたくないの!」な人も行けるよ!!ラストのを載せたのは、「真っ白でいくのがおすすめ」の例ってことでロッカーであえての白マスクに変えたよ。白ワンピの中は上下ラッシュガード(。•̀㉨-)و ✧若い子しか行っちゃダメな空間…と勝手に思っていたけど、素敵すぎた。スタッフさんたちは入口の方から更衣室、ロッカー担当の方、展示担当の方、みんなBBAにも優しいしホスピタリティ最高。年パスあったら買いたい。私と連絡がつかなくなって「探さないでください」的な状況になったら、ここにいると思う。一年を通して季節ごとに変わる演目もあり、いつ来ても楽しめるよう展示の変更などの工夫もされていて、かつ感染症対策もバッチリ。膝ほどまで水に濡れる空間もあるけど、タオルも常に消毒済のを貸してくれるし、短パン貸出や更衣室もロッカーもあるからスマホ片手に遊びに行けるよ!!時間がゆるすなら、永遠にいられる空間✨✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩� ⋆ ✩ ⋆ ✩�teamLab Planets TOKYO@teamlab.planets東京都江東区豊洲6-1-16teamLab Planets TOKYO(ゆりかもめ 新豊洲駅から徒歩1分)営業時間:10:00~定休日:不定休✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩� ⋆ ✩ ⋆ ✩�pr @teamlab.planets#チームラボプラネッツ #豊洲 #チームラボ豊洲 #アート空間 #空間アート #teamlabplanets #非日常体験 #旅行気分 #チームラボ #空間展示 #アートに触れる