4/6火曜日おはようございます。最近のウルトラマンに驚いたオズマガジン井上です。すごい進化してました。さて。M78星雲ではなくて、先日オープンした「チームラボ & TikTok, チームラボリコネクト:アートとサウナ 六本木」さんに潜入してきましたのでリポートします。その名の通り、アートとサウナを楽しむこちら。時間指定チケットを事前に購入し、指定の時間に入館すると、まずは館内の説明があり、レンタル品をピックアップして更衣室へ。着替えたらそこはサウナ、冷水シャワー、そしてアートの部屋と続いていました。サウナは女性専用2部屋を含めて7部屋。アーティな照明は一般サウナにはないかもしれません。30分おきにロウリュも行われる本格派。ここで10分体を温めたら冷水シャワーに1〜2分うたれた後にアート浴へ。これを3セットが推奨されていてアート作品もぴったり3つ。サウナ以外はスマホ持ち込み可能なうえ、防水ケースの貸し出し付きかつ、ミニロッカーも完備。水着と館内着とタオルのレンタルも込みなので、手ぶらで問題ありません。よくわからず行っても大丈夫の親切設計。つい写真を撮りたくなってしまうのですが、せっかくサウナとシャワーで覚醒した体にスマホはちょっと野暮かも(ばっちり撮っちゃいましたけど)。活性化して開かれた体と脳を、アートにしっかり浸したほうがこの施設のコンセプトには合いそうです。アートの注目は、最深部にあった浮遊する球体の作品。そのイレギュラーな動きの不思議さをぼんやり眺めていると、なんだかととのってくる気がするじゃないですか! どうやって動かしているんだろう。アートって、ともするとパッと見てさっと通り過ぎちゃうことも多いですが、こうしてじっくり向き合わせてくれるのは大事かもしれません。そういう意味でチームラボさんの入りやすさいエンタメ性は重要なのでしょう。しっかり3セット堪能して退館したのですが、体がポカポカして、やっぱりサウナはいいものですねー。サウナーさん、アート好きさん、おでかけ好きさん、要注目です。今日も、いい1日を。ジュワッチ。#よりみちるず #いい1日を作ろう #チームラボサウナ #teamlabo #サウナ #チームラボリコネクト #アート好き #おでかけスポット #サウナー