instagram_2021/03/23 22:36:05_2535763315260340057_4472339940

—————————————————-teamLab☆Reconnect★★★★★★★★★★ 10GOODサウナ×アートというイノベイティブな体験をありがとうございました❗️サ室は7つ(2部屋は女性専用)で休憩用のアートスペースは3つありました◎ サ室は、温度&香り&ロウリュウの頻度違いで部屋が分かれていて、空間の世界観を引き立てるBGMもいい感じ♪研ぎ澄まされた状態のアート鑑賞でととのったぁ〜BAD欲を言えば水風呂はいりたい〜でもシャワーの完成度がものすごく高かったから全然OKー#熱波デザイナー #neppadesigner #サウナ好き #サウナ好きな人と繋がりたい #サウナボーイ #サウナスパ健康アドバイザー #サウナスパ健康アドバイザー #サウナ #ととのった #sauna  #サウナを止めるな #熱波 #熱波師 #熱波師検定 #サ飯 #サビール #チームラボサウナ #チームラボリコネクト

instagram_2021/03/23 22:09:35_2535749978077326155_5377962493

初めてチームラボの展示場へ。暗闇で見る色彩豊かな作品の数々は、不思議なトリップ感がありました。自分も絵を描いて参加出来る作品もあり、楽しかったです。出色だったのは、ティーサロン。こちらも照明を落とした空間で、お抹茶にプロジェクションマッピングのような模様が照らし出されて、とても美しい。(pic. 4)飲み終わると暗くなります。そうなると、自然と「そろそろ出ようか…」という気になります。よく出来ていますね他の会場へもまた行ってみたいと思いました✨···#チームラボ #チームラボお台場 #チームラボボーダレス #アート #アートのある暮らし #アート好きな人と繋がりたい #お台場 #お台場チームラボ #アート探訪

instagram_2021/03/23 22:08:16_2535749315388052472_44230328894

..✂︎…team Labをキリトリ…✂︎.ひかりの雨。せつなく、うつくしい。.@teamlab_borderless @teamlab ..#チームラボボーダレス #チームラボお台場 #チームラボ#teamlab #teamlabborderless .#玉ボケ #玉ぼけ写真部 #カメラ女子 #ファインダー越しの私の世界 #誰かに見せたい風景 #キリトリセカイ #カメラ #アート #オールドレンズ #オールドレンズに恋をした #oldlens #oldlens_tokyo #oldlens_japan #camera #photography #tokyocameraclub #igersjp #art_of_japan_ #jp_gallery #team_jp_ #daily_photo_jpn #lovers_nippon #art #artgallery

instagram_2021/03/23 21:53:18_2535741783086966410_3519895648

トミーのお誕生日にずっと気になっていたチームラボへ行ってきました!⭐️水に入るミュージアムでございます⛲️✨✨@teamlab.planets  斬新なアイデアで、入り口からもうもうすっごい迫力で⚡️マリーは怖くなって抱っこ〜となったけど、徐々に楽しさに気づいて元気爆発しました✨  お誕生日に行って本当によかったすっごく記憶に残る良い思い出になったことでしょう♫ #お台場ではなく新豊洲の方のチームラボです⭐︎#入り口入ると滝がもの凄い音と勢いで#流れてくる所を歩く場面があり #マリーは完全に雰囲気負け#トミーは水が膝丈まで浸かる部屋で#何を思ったか座り込むw #チームラボプラネッツ #チームラボ豊洲 #pr #チームラボ#teamlabplanets

instagram_2021/03/23 21:49:48_2535740020775299361_475307059

Da che avevo una vita beige, nelle ultime settimana mi ritrovo ad averla rosa!Dirò una cosa controcorrente, lo so, ma devo ammettere che la fioritura dei ciliegi a me non è mai interessata tanto. Da amante dell’autunno quale sono il mio obiettivo è (e rimane!) vedere i momijiMa.C’è un MA.La città impazzisce in questo periodo dell’anno, c’è una frenesia contagiosa, una caccia a vedere questi fiori cosi delicati, che in un attimo li ritrovi sbocciati e nell’attimo dopo sono già sfioriti.Il loro fascino è proprio nella loro bellezza effimera, nella loro durata così limitata.I sakura con la loro fugacità ci ricordano di apprezzare la vita, i giapponesi hanno un loro termine per definire questo concetto complesso: “mono no aware”.È una di quelle parole giapponesi che non si possono tradurre, rappresenta la precarietà delle cose, la bellezza effimera di qualcosa che sboccia e muore in un attimo (proprio come un fiore di ciliegio), quella malinconia che si prova quando si è felici, ma che …