instagram_2020/12/31 23:25:44_2476356698135402572_1321173047

いつもならヴィーナスフォートかダイバーへ一直線だったのにゆっくり散策したり遊びに行くのは新鮮だったね豊洲の方も行きたいなあ#teamlab#チームラボ#teamlabborderless#チームラボお台場#チームラボボーダレス#お台場#친구스타그램#러브

instagram_2020/12/31 23:01:37_2476344562975842535_195443679

2020 has been full of unexpected twists for everyone. to be honest, i feel more lost then i’ve ever felt before… but i’m coming for you 2021… really slowly, one step at a time, walking in quietly, no turning backHappy New Year my friends✨あけましておめでとう: @hanakoohashi ……….#teamlab #teamlabborderless #tokyo #japan #masklife #goodbye2020 #hello2021 #happynewyear

instagram_2020/12/31 22:53:13_2476340332431011201_7303889115

【期間限定!あたたかな水に広がる冬の空間】「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング – Infinity」2020年12月1日から2021年2月28日まで期間限定で、寒椿やサイネリアなどの冬の彩りに変化!鯉に触れると冬の花々に変化しますチームラボプラネッツTOKYOの水に入る作品は、季節によって水温を変更しています。水に入ってあたたまりながら、冬の訪れを感じてみませんか?ー・ー<新作公開記念30%OFFクーポン割引実施中!>年始にも利用可能!公式サイトにて使用できる期間限定クーポンでチケット代30%OFF!▼クーポンコードplanets▼対象入場期間2020/10/1(木)~2021/2/28(日)チームラボプラネッツ(豊洲)の公式サイトでチケット購入時にクーポンコード「planets」を入力し「適用」ボタンを押すと、割引価格でご購入いただけます。※30%OFFクーポン割引の適用については、公式チケットサイトで対象チケットを購入の際に、クーポンコードを入力した場合のみ適用されます。※クーポン割引は、公式サイトからの購入のみご利用いただけます。公式サイト:https://teamlabplanets.dmm.comー・ー・ー< Drawing on the Water Surface Created by the Dance of Koi and People – Infinity >The colors of some of the artworks will change during the winter season from the December 1, 2020, to February 28, 2021.
The temperature of the water area is adjusted to be suitable for the current climate. How about a winter trip by walking through the warm water?ー・ー<30% off all day during the target period !!>
New Release of Commemorative coupon for a discount is now available!!Thi…

instagram_2020/12/31 22:41:00_2476334186576481186_9279037

制限は新たなものの見え方を生み出す。「ドイツの国境が3日後に閉まるかもしれない」と言われた3月末。ビザの更新タイミングもあって、一時帰国することにした。その3日間で家の解約手続きをし、荷物を友達の家に移動させてもらった。東京の住む場所も友達が「帰省してるから」と家の鍵を送ってくれて、そこに数ヶ月住まわせてもらえることになった。自由に生きていると思われることもあるけれど、自由に生きれているのはほとんど全部周りの人のおかげなのだ。人と距離を取らないといけない時にこそ、「距離」が見えてくる。初めて自分が”選んでない”街に住むことになった。荒川のすぐそば、スカイツリーが窓から見えるその部屋が、日本帰国後、14日の隔離生活を送る場所になった。隔離生活のおかげで、同じだと思ってた窓からの景色が、陽の入り方が、雲の流れ方が、毎日、毎時変わっていくこと、そんな当たり前のことを実感できた。そんな当たり前は美しかった。花火の音に包まれたベルリンの年越しや、ブライトンビーチの強い風、ストックホルムの森や教会のひかり、誰もいなくなった羽田空港、自分が選ばない街に住むこと、夕暮れの荒川サイクリング、花粉が嫌だからもう見ることはないかもしれないと思っていた満開の桜、毎日見るようになった夕日、雪に囲まれた北海道の暮らし。何か一つ条件が変わっていたら、全部なかったかもしれない。2020もここに書ききれないたくさんの出来事で溢れていた。今年もまた圧倒的に楽しかった。いろんなヒトともモノともじっくり向き合えた1年だったように思える。制限は新たなものの見え方を生み出す。2021 もまたあらゆる状況を楽しんでいきたい。…#electricforest #bokehshotz #milliondollarvisuals#visualmobs #culturetrip #fatalframes#depthobsessed #explorejapan #weekly_feature#inspirationcultmag #rawurbanshots #naturephotography#discovertokyo #tokyo#moodygrams5k #aov#moodygrams#ourmoodydays #teamlabborderless#shotzports #vscomag #moodyport…